ベランダDIYウッドデッキ風床をはってみよう

DIY

前回壁を塗り替えたので、今度は床にウッドデッキ風のタイルカーペットを敷いていきます。

購入した天然木タイルカーペット

今回購入したのは家電で有名な山善の「天然木ジョインとタイル」80枚セットです。

大きさ 幅約295×奥行295×高さ25㎜

材質 腐食に強いとされているアカシアの木、ベース部分はポリエチレン

重さ 1枚当たり約0.7㎏

値段  80枚セット¥27,999

購入先 楽天

購入した理由

家のベランダ部分は屋根が無く、以前も天然木のタイルカーペットを敷いていたのですが10年たつとかなり劣化がひどくほとんどが朽ち果てた状態に。↓

ものすごく自然の苔が自生していますね。

正直天然木には懲りたので今回はプラスチック製のタイルもどきにしようかずいぶん考えたのですが、やっぱり天然木は見た目がおしゃれなのと、素材が雨に強いアカシアの木とベースはポリエチレンで出来ているので少しは長持ちしてくれるのを期待してこっちにしました。

あと、人工木は結構重たいので少々ベランダには不向きかと、それに天然木のほうが単純に値段が安いからです。

早速はってみます

裏側にジョイントが6個くっ付いているので外してから並べていきます。

このジョイントがなかなかの曲者で、くっ付くところが弱くひっくり返すとポロポロ落ちてしまうので苦戦。

そこでやり方を変えて、すでに並べたタイルにジョイントをくっつけておいてから作業することにしました。

こうしておいて、パズルのように上からはめるだけ。かなり簡単にできます。

最近写真を撮ることに慣れてくれたいぶきは、やっとカメラ目線をくれるようになりました。

仕上げに防腐のための塗料を塗ります

敷き終わりはこんな感じです。

このままではすぐに腐ってしまいそうなので、木材用のトップコートを塗っていきます。

完成!しかし・・・

分かっていたことでしたが、到底80枚では足らない上あちらこちらに隙間が・・

さて、この隙間をどう解消するかが次回の課題ですね。

 


ウッドパネル ウッドデッキ タイル 100枚セット【送料無料】 人工木 樹脂 ウッドデッキタイル 人工木ウッドパネル デッキパネル 木製タイル フロアデッキ ベランダ バルコニー 人工木材

コメント

タイトルとURLをコピーしました