岐阜市近郊の無料で楽しめる場所はあるの?
ペットと一緒に遊べる公園はどこ?
などどお探しの方は、多いのではないでしょうか?
今回は岐阜市在住の私が、お隣の本巣市にある文殊の森公園をご紹介します。
文殊の森公園とは
自然豊かな文殊山へのトレッキングコースの入り口となっている文殊の森公園は、バーベキューテラスやコテージ完備なので、お子様連れでの行楽にピッタリの場所です。
桜の木が道沿いに沢山あるので、穴場のお花見スポットでもあります。
周りが山や森に囲まれているので、大自然を満喫できますよ。
本巣市県道157号線のわき道を東に入り、柿畑の間を少し上るので少しわかりづらいですが、道中にある小さな案内標識を見逃さず行けば、あまり迷わずにたどり着くことが出来ます。
- 住所 本巣市文殊1-109
- 電話番号 0581-34-4505(管理棟)
- 営業時間 予約受付時間:営業日の10:00~17:00
- 定休日 3月~11月:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
12月~2月:毎週火・水・木曜日
8月13日~8月16日及び12月29日~1月3日 - バーベキューテラスは2時間¥1500(税抜き)
実際に行ってきました
園内マップ・注意点
かなり広くて、高低差もあるので一日では回り切れません。
歩きやすい靴、服装(できれば長ズボン)で行きましょう。
食べ物を持ち込む際は、ゴミなどをしっかりと持ち帰ります。
夏場は虫や蛇などが多いと思われますので、苦手な方は注意してください。
マダニに注意!!ご存じの方も多いと思いますが、野山には当然沢山います。マダニに刺されると、その時は痛くもかゆくもないのですが、運が悪いと命に係わる重大な症状が現れることもあるので十分注意しましょう。特にペット連れの方は、しっかりとノミ・ダニ対策をすることをお勧めします。
キャンプファイヤーもできる??
実際にできるのかは不明ですが、ここで焚火を囲むのは楽しそうですね。
名物!超ロングすべり台
迫力のローラーすべり台。
こんなに立派なのはなかなかありませんね。
ワラビの小道
昼間でも少し薄暗いので、まるでジブリに出てきそうな雰囲気・・・
あ、もののけ犬発見www
名前の通り、ワラビ発見!!
知恵の泉
小さな滝もありました
もののけ犬は頑張って渡ります。
良い感じの苔も生えています。
展望台への道
一転して、こちらはハイキングコースです。
かなりの坂道、完全に舐めていた私達・・・
とうとう、展望台まではたどり着けず途中で断念。でもここから少しだけ景色が見えました。
感想
今回はほとんど回れなかったのですが、本当に広くて一日楽しめる場所だと感じました。
あまり小さなお子様だと移動がつらいので、小学生以上をお勧めします。
(ピックニック程度なら全然大丈夫ですよ。)
お越しになる際は、怪我や虫刺されに注意して楽しんでくださいね。
コメント